SANWA no BLOG

スタッフブログ

子育て三和事務機

ときポート内覧会お邪魔しました!常盤工業株式会社 様

皆さんお元気ですか?

「サステナブル」ってご存知ですか?

「さ・す・て・な・ぶ・るぅ~?」

「サステナブル」とは・・・、

”地球環境の持続可能な循環型のしくみ” のようなことを意味しています。

先週、弊社もお仕事をさせていただいた

常盤工業株式会社様の新社屋「ときポート」の

オープン内覧会にお邪魔したのですが、

実は、この新社屋「ときポート」が

とっても ”サステナブル” なんです( `ー´)ノ

な、なんと、社屋のほぼすべての電力を太陽光で賄い、

最新の建築技術、設備を駆使して、社内の室温を適温に保つなど、

環境にも人にもとっても優しい建築となっています!(@_@)

では、早速見学スタートです!

常盤工業様への家具のご提案をさせていただいた担当プランナーの髙田と

「わたしも見てみたいです~。」とついてきてくれた

アテンダント杉澤の両名がご案内しま~す!

・・と、階段を上がってみると、いきなりビックリの杉澤です!!

まずはこの社屋中央の階段!

吹き抜けになっており、春から秋にかけては

社内の温度が上がった空気を天井から排出し、

一階から涼しい空気を取り入れ、ほとんどエアコン要らず、

とのことです。

バリアフリーにもなっており、階段の自動昇降機も

ついています!これはすごい!!( ゚Д゚)

そして、こちらはただの柵ではなく、

冬は温水、夏は地下からの冷水を通し、館内全体の

温度を上げたり、下げたりする、凄い機能を持っています!

  

そして、そして、屋上には 天然の し・ば・ふ

とってもふかふかで

「ここでランチしたいね~。」

「昼寝もしたいね~。」

髙田も杉澤も、わいわいきゃっきゃと はしゃいでいました。。。(^-^; 

この写真の太陽光発電も真空管を使った

すごい機能らしいです。

屋上へ行く途中の通路には

キュウリも栽培されていましたよ~(*^^*)

遊び心も満載です!!

弊社の納入させていただいたバルコニーのスペース

、マグネットスペース、カフェスペースなども

風が気持ちよくてサイコーな空間ですねっ。

  

常盤工業様社員の皆様も気さくにご対応いただき、

弊社の納めさせていただいた家具とともに記念撮影をしながら、

笑顔笑顔の内覧会でした~。

最後は玄関前で記念ポーズ!!

大満足の内覧会でした~。

地球にやさしい、人にやさしい

「サステナブル」な「ときポート」にお邪魔して、

私達も、一つ一つできることをやっていこうと思いました。

随時見学も受け付けていらっしゃるとのことなので

みなさん~、ぜひ一度伺ってみてはいかがですか?