SANWA no BLOG

スタッフブログ

子育て三和事務機

久々に母校へ・・・

みなさんこんにちは(^-^)

本日は仕事で久々にわが母校の前を通りました。

「小学校、今どうなってるんだろうなあ・・・」

・・・なんて思いながら、国道362号線をそれて、知る人ぞ知る”若宮橋(たしかそんな名前だったような。)”を渡り、わが母校の「春野北小学校(当時は春野町立北小学校)」へ・・・。

  

  

・・・・おや、意外とまだきれい(^^♪

平成25年(7年前くらい?)に過疎化で閉校になり、私の通っていた当時は全校で80人ほどいたのが、最後は全校で5人とか6人ほどになってしまったそうです。

想像してたよりも原型が残ってる・・?

  

・・と思ったら、↑この階段の上にあったプールがもはや森の一部に・・(>_<)

沢からそのまま水を引いて、真夏でも水温15度を誇る春野北小の伝説の屋外プールが。。。もはや見えず。。

よく部活の水泳練習めちゃくちゃ厳しかったので筆者、トイレに隠れて泣いてたのを思い出しました。

・・よき思い出です。。。(^_^;)

みんなで書いた壁画も、今はわずかな面影だけでした。。。

色んな思い出の詰まった春野北小学校・・

少しだけ、昔の気持ちに戻った幸せなひと時でした。。。。。。