SANWA no BLOG

スタッフブログ

子育て三和事務機

家具のクリーニングです

筆者です。

西に東に飛び回った大忙しの3月も終わりましたね~。

ということで、ブログでも書こうかなって思いました。

3月最終日「チェアのクリーニング」のお仕事をさせていただきましたので、

ちょっと様子をご紹介です。

  

今回は、20年ほどお使い頂いている会議室の布製チェアを

2日間かけて、200脚以上クリーニングですっ!!( `ー´)ノ

布製のチェアをどうやって洗うの~って思いますよね~?

水で洗ったらびしょびしょになってカビちゃうし・・どうするんでしょう???

興味津々のみなさんに代わって職人さんに聞いてみましょう。

筆者ひとまず様子をじっくり見ます。・・・・・ふんふんふん(+_+)

筆者「まず集中的にシミや強い汚れをとるんですね~」

職人さん「そうなんですよ。血液以外だったらコーヒーでも手アカでも何でも取れるよ~。」

筆者「へえ~」

職人さん「それが済んだら全体を磨いていくんですよね~。」

  

職人さん「・・・で、水分含ませて全体を洗う、そして吸引ねっ。」

筆者「ほうほう・・・。」

すると、ほら完成!! 次の日から乾いてもう使えます!!

あれ?・・・完成のアップ写真撮り忘れました。。。

なので、洗浄機から取り出した水の写真を載せます。

筆者「うわっ!すごい茶色ですね~。」

職人さん「この水の色でたった6脚分の汚れなんだよ。」

・・・・そりゃ、きれいになるわけです。

大事なソファーやチェアなど、ある程度の数量があればクリーニングも

いいかもしれませんね。( `ー´)ノ

では、4月突入です!新入生のみなさん新天地に代わるみなさん

それぞれのスタートに幸あれ~( `ー´)ノ

あっ、そういえば、三和事務機株式会社はまだまだ「オフィスプランナー」と

「アテンダント」を募集しています~。(今はハローワークで掲載しています。)

もちろん直接会社に問合せページでもTELでも頂ければOKです~。

 

この自転車の飾ってある三和事務機にぜひ募集してきてくださいね。