SANWA no BLOG

スタッフブログ

子育て三和事務機

さんきゅ~BOX

今日はオフィスプランナーの髙田が時間外にも関わらずせっせと

・・・いや違うな、コソコソと何か作ってます。ちょっと声を掛けてみます。。

筆者「ねえ、何やってんの??」

髙田「フフフ、見てください!!これどうですか~(*^^*)」

髙田「じゃん!サンクスカードのポスト作っちゃいました!!」

筆者「お~、すごいじゃん。発想がちがうわ~全然そんなこと思いつかんかったあ」

筆者「出来栄えいいから、写真撮っていい?」

髙田「じゃーん」

自分で作ったポストを持って嬉しそうに髙田が構えてるので一応本人交えて撮っておきます。。

そして、こちらが出来上がったポストの写真です。

自慢するだけあって、なかなかのもんですね~。デザインもいいし、

サンクスカードも前に入るようになってます。

ちなみに、サンクスカードって・・何???

そんな気になるみなさんのために説明しましょう\(^o^)/

三和事務機では毎月13日を「サンクスデー」として、

日頃、メンバー同士、誰かがしてくれていることが当たり前になってしまわないように

ありがとうという気持ちを込めてサンクスカードを1枚誰かに書いてポストに入れる 

ということをやっています。

サンクスカードはうらと表はこんな感じ?

  

なんか私の知らないうちにデザインがちょっと変わったような・・

髙田「ほらっ、これ見てください!!フタも開くし、マグネットでくっつくんですよ~。」

  

うーん、確かにこれはすごい!

これは髙田さんにまさしくサンクスですね。

ちなみにサンクスつながり(かな?)で、もう一つ。

髙田はもう2ヵ月ほどでサンキュー(産休)に入ります。

髙田が担当させていただいているお客様には色々お手間お掛けしますが、

弊社みんなでフォローさせていただきますのでよろしくお願いします。

では、最後に自慢のポストと一緒にもう1枚

大事に使いますね~(^^♪