ひまわりどころかコスモスまでも・・・。
2018年09月12日


ブログをご覧のみなさん、花って植えたことありますか?
私はお恥ずかしい話ですが、小学校時代にひまわりとアサガオを植えたあたりの記憶が最後で、それ以来花を植えたことはなかったと思います。
弊社の玄関脇にある花壇の花はそんな私が5月ゴールデンウィーク前に見よう見まねというか、イメージでというか、要するに何も調べずこんな感じかな~と植えたものです。
毎日みんなで当番を決めて土日は時々水やりにきて大きくなれよ~。なんて楽しんでます。
ちなみに、その前まではここには名前もわからない変な木が植わっていて蚊がいっぱい発生するやっかいな場所でした。それを一新して花を育ててしまおうということでやってみたしだいです。
当初の予定では、春はこの花(名前忘れちゃいました。)で、夏はひまわりで、秋はコスモスで、冬は何も育たないかなあ。。なんて考えていましたが、いまだに5月に植えたこの花が健在でなおかつわんさかわんさかと花壇をはみ出し、そういうもんなんだあと感心しました。
ということで、当初予定していたひまわりどころかコスモス(←もう時期なのでしょうか?)までもその座を譲ってもらえずこれは1年中咲く花なのでしょうか?どうなるのかよくわからないですが、三和事務機のみなさん!がんばって咲いてるので大事に育てていきましょう。(無計画でごめんなさい。)
花もお客様も大事にする三和事務機でした。。